【待望の再販】江戸清自慢の名物「横濱豚包(とんぱお)」が帰ってきました!

江戸清関帝廟通り店自慢の手造り逸品が再登場


2019年に初登場し、多くのお客様にご好評をいただいた、横浜中華街・江戸清の手包み肉まん「豚包(とんぱお)」。

一時はキッチンカーでのイベント限定販売となっておりましたが、ファンの皆さまからの熱いご要望にお応えし、2024年11月29日、「江戸清 関帝廟通り店」が製造販売所としてリニューアルオープンいたしました。これにあわせて商品名も「横濱豚包(よこはまとんぱお)」へと改め、横浜中華街の江戸清3店舗すべてで販売を再開しております。

国産豚肉をたっぷり使用し、天然酵母から丁寧に育てた生地で、一つひとつ心を込めて手包み。発売当初の味と品質を守りながら、さらに美味しさに磨きをかけて復活した、自信を持っておすすめできる逸品です。

横浜中華街にお越しの際は、ぜひお近くの江戸清でご賞味ください。

 

一口目から広がる、ジューシーな肉汁の魅力
横濱豚包の一番の魅力は、かじった瞬間に口いっぱいに広がる豊かな肉汁です。
厳選された国産豚肉の「バラ」と「ウデ」を絶妙なバランスで配合し、肉本来の旨みを引き出しています。
熟練のスタッフが丁寧に筋や骨を取り除いた豚肉を、食感のバランスが取れた5mmサイズに挽くことで、口に入れた瞬間に「じゅわっ」と広がる肉汁を楽しめます。

 

素材へのこだわりが生み出す美味しさ

  • 特製醤油たれで味わい深く
    醤油をベースに、みりん、清酒、昆布だし、きび砂糖、食塩、魚醤をじっくり煮込んだ特製醤油たれで味付けした豚肉は、深みのある味わい。特製たれが豚肉の美味しさを引き立てます。
  • 和牛脂で炒めた長ネギの隠し味
    和牛脂で甘さを引き出した炒め長ネギが、コク深い香りと旨みを加え、豚包全体の味わいを豊かにしています。丁寧に炒めることでネギ本来の甘みを引き出し、豚包の隠し味として絶妙に調和しています。
  • もちもち食感の生地
    天然酵母が醸し出す風味と、きび砂糖の優しい甘さが特徴の生地は、小麦本来の味わいともちもちした食感が楽しめます。一度食べると病みつきになる独特の食感です。

 

食べやすいサイズ感と出来立ての美味しさ
1個40gの食べやすいサイズは、小腹が空いた時や中華街散策のお供にぴったり。
何個でも食べられる絶妙な大きさで、ついつい「もう1個!」と言ってしまうこと間違いなしです。
関帝廟通り店では時間ごとに作りたての横濱豚包をご提供。蒸したてならではの「ほかほかした美味しさ」をぜひご体験ください。

これからも変わらぬ美味しさをお届けし、一人でも多くの方に喜んでいただけるよう努めてまいります。

 

新登場!風味豊かな「牛包(ぎゅうぱお)」も5月29日(木)より販売開始!

江戸清では「横濱豚包」に続き、新たに「牛包(ぎゅうぱお)」の販売も開始しました。
厳選した牛肉を使用し、ジューシーでコク深い味わいが特徴の牛包は、「横濱豚包」とはまた違った美味しさをお楽しみいただけます。
もちもちの天然酵母生地で包み込んだ牛包は食べ応え十分。横浜中華街の散策途中のおやつや小腹満たしに最適です。
こちらも江戸清3店舗でお取り扱いしております。ぜひご賞味ください。

 

お好きな組み合わせでどうぞ!
関帝廟通り店では、「豚包」「牛包」を4個~自由に組み合わせてご購入いただけます。
本店・大通り店では4個セットでの販売となっておりますので、シーンに合わせてお選びください。
どちらも1個160円(税込)でご用意しております。

店舗情報
横濱豚包 製造販売所
江戸清 関帝廟通り店
住所:神奈川県横浜市中区山下町138
営業時間:10:00〜19:00
定休日:火曜・水曜
Googl Map:https://tinyurl.com/2hay6d33

横浜中華街にお越しの際は、ぜひ江戸清の「横濱豚包」「牛包」をご賞味ください。

名物「横濱豚包(とんぱお)」が帰ってきました!