中華街の食べ歩きブームの火付け役!
豚肉を中心に、選び抜いた贅沢な具材と食べ応えのあるボリュームが自慢の、江戸清の看板商品です。
お土産にも喜ばれる“究極の中華まん”を、ぜひご賞味あれ。
横濱中華街では、大きな中華まんを食べながら歩く――。そんな定番スタイルが流行する火付け役となったのが、江戸清のブタまんです。直径約11cm、高さ約7cm、重さ250gという食べ応えのあるサイズ感は、一般に市販されている肉まんの約2倍!
ですが、大きさだけで評判になったわけではありません。こだわり抜いた素材が生み出す本格的な味わいが、江戸清のブタまんが長年に渡って支持されてきた理由なのです。
具材の中心となるのは、明治27年に精肉業から始まった江戸清が厳選した上質の国産豚肉。ウデ、もも、バラ肉などの各部位を余すことなく使用しています。それを紅ズワイ蟹・海老などの魚介系食材や新鮮なキャベツ・筍などの野菜と合わせ、肉・魚介・野菜の旨味をギュッと凝縮した「具」に。自慢の具を包むのは、きめ細かな生地で作ったふわふわでもっちりとした「皮」。具と皮がしっとりとバランスよく混ざり合い、格別な食感と味わいを生み出します。
120年以上も変わらぬ屋号を掲げてこられたのは、品質や鮮度、安全性にもしっかり向き合ってきた証。万人に喜ばれる「味」と「ボリューム」を備えた本格派のブタまんは、食事やおやつ、そして手土産やギフトにもぴったりです。
商品概要
商品名称 | ブタまん |
内容量 | 250g |
賞味期限 | 冷凍で1ヶ月間 |
調理方法 |
冷蔵庫で約12時間解凍してから調理してください。 ●蒸し器の場合:冷蔵解凍後、お湯が沸騰した状態から約20分~25分蒸してください。 |
原材料名 | 皮[小麦粉(国内製造)、砂糖、イースト、ラード、大豆粉]、具[豚肉、野菜(キャベツ、葱、生姜)、筍水煮、かに、えび、調合ごま油、オイスターソース、醤油、ザーサイ、砂糖、食塩、香辛料]/ベーキングパウダー、調味料(アミノ酸等)、乳酸Na、かんすい、カラメル色素、乳化剤、(一部に小麦・えび・かに・ごま・大豆・豚肉を含む) |
本商品に含まれている アレルギー物質 |
特定原材料:小麦・えび・かに 特定原材料に準ずるもの:ごま・大豆・豚肉 本品製造工場では卵、乳成分、くるみを含む製品を生産しています。 |
保存方法 | ー18℃以下で保存してください。 |
栄養成分表示 (1個250g当たり) ※ この表示値は目安です。 |
エネルギー: 628kcal たんぱく質: 15.8g 脂質: 28.3g 炭水化物: 77.3g 食塩相当量: 3.0g |
---|
商品レビュー
-
ホースケさん
評価1評価2評価3評価4評価55
いつもブタまんを食べています。 皆様におすすめです。2025/03/16 16:32
-
カリンちゃんさん
評価1評価2評価3評価4評価55
江戸清 大好きです。私は千葉県に住んで居ますが最低年に2~3回は中華街に行きますので、必ずお土産に買って帰ります。 色々の種類を食べましたが やはり定番の「ブタまん」は鉄板です。今回は新潟の友達にプレゼントで送りましたが とても喜んでくれました。美味しいのは勿論ですが 何も買い置きの無いお昼の「イザ」と言う時に とても助かりました、と大好評価でした。今後もファンとして応援し買いに行きます。2025/02/17 09:46
-
ブータロウさん
評価1評価2評価3評価4評価55
いつも、このブタまんを注文しています。 そのために、セイロの蒸し器も買いました。 ふっくらと仕上がり、とても美味しくできます。2025/01/27 13:35